
外へ遊びにいくと、さやえんどうの葉っぱを発見!
「どこにある?」と会話を弾ませる子ども達。さやえんどうを見つけて採ったり、「まめ入ってた!」と中に豆が入っていることに驚いたりする姿が見られました。

砂場では、さやえんどうを使った料理をごちそうしてくれました♡

社会福祉法人
豊橋みなみ福祉会
外へ遊びにいくと、さやえんどうの葉っぱを発見!
「どこにある?」と会話を弾ませる子ども達。さやえんどうを見つけて採ったり、「まめ入ってた!」と中に豆が入っていることに驚いたりする姿が見られました。
砂場では、さやえんどうを使った料理をごちそうしてくれました♡
園で育てているさやえんどうがたくさん収穫でき、近所にあるグループホームたけのこさんにおすそ分けしよう!となりました。
「みなさんで食べてください」とプレゼントすると、喜んでくれました。
手紙もプレゼントしました。
ワクワクしている子ども達。
式ではアンパンマンの人形劇を見たり、手遊び歌「パンダうさぎコアラ」「はるですね、はるですよ」を歌って、踊って楽しみました。
天候に恵まれ、令和7年度入園式を行ないました。
式では、園長先生の話、職員紹介、職員による人形劇「アンパンマンと新しいお友達」最後にアンパンマンの登場に大喜び親子で一緒に「サンサン体操」を踊り楽しみました。
一人一人の子どもの思いに寄り添いながら、笑顔いっぱいで楽しく過ごしていきたいと思います。